岐阜県
八百津町情報発信施設
ハヤブサ・ミュージアム
HAYABUSA MUSEUM
2025.9.8
10月11日(土)ハヤブサマルシェ 開催決定!
令和7年10月11日(土曜日)に、ハヤブサ・ミュージアム隣接の人道の丘公園交流広場において、「ハヤブサマルシェ」を初開催します!
町内外からキッチンカー、ワークショップなど、魅力ある出店者が集結!
とくに子供たちが楽しめるよう、大道芸パフォーマーやスタンプラリーイベントも開催します★
会場周辺の駐車場の台数には限りがございます。ご家族、ご友人と乗り合わせの上、ご来場ください。
2025.8.28
SNSフォローで入館料が無料となります!
9月2日から10月31日までの間、ハヤブサ・ミュージアム、または、八百津町観光協会のインスタグラムをフォローしていただいた方に限り、入館料が無料となります。
※入館する際に、受付にてフォロー画面を確認させていただきます。
これを機会にぜひ、ハヤブサ・ミュージアムにご来館ください。
2025.5.18
ハヤブサ消防団 森へつづく道 連載スタート!
小説すばる誌上(集英社)にて、ついにベストセラー「ハヤブサ消防団」の続編が連載開始となりました。
小説すばる6月号は、ハヤブサ・ミュージアム、司馬書店(八百津町八百津)でもご購入いただけます。
ぜひご覧ください!
集英社HP
2025.4.28
GW期間中の開館日について
GW期間中は、4月28日(月)・5月7日(水)が休館日となります。
また、杉原千畝記念館も同様です。
公共交通機関をご利用される方は、下記をご確認ください
2025.4.1
オープニングイベント開催のお知らせ
2025年4月6日(日)「ハヤブサ・ミュージアム」に新たな施設が加わりグランドオープンします。
オープン当日は、やおつまるしぇや無料イベントなどを開催いたします。
みなさんぜひ遊びに来てください。
2025.4.1
施設情報更新のお知らせ
新施設オープンに伴い、施設情報を更新いたしました。
既存の「ハヤブサ・ミュージアム」を増設する形で新たに生まれ変わります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2024.11.1
ホームページリニューアルのお知らせ
皆様がより見やすく快適にご利用できるホームページを目指し、デザインや構成を一新しました。
今後、八百津町情報発信施設として、様々な町の情報、魅力をお伝えしてまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2024.11.1
ミュージアム増設工事について
現在、ハヤブサ・ミュージアムの隣接地において、増設工事を施工中です。増設する施設を含めたグランドオープンは、令和7年4月を予定しております。
工事中は来館される皆様、人道の丘公園に来園される皆様に、ご不便やご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
なお、ミュージアムは工事期間中も、通常開館しております。
「八百津町」は小説「ハヤブサ消防団」が
中部地方の架空の町「八百万町」を舞台としていることから、
作品にちなんだ様々な町おこしに取り組むための
「ハヤブサプロジェクト」を立ち上げました。
作者である池井戸潤氏の協力のもと、
町一体となった町おこしに取り組んでいます。
その取り組みのシンボルとして、
八百津町情報発信施設「ハヤブサ・ミュージアム」を令和6年1月に、開館しました。
八百津町情報発信施設として新設し、テレビドラマ「ハヤブサ消防団」ドラマセットの展示を中心に、
池井戸潤氏の所有する小説「ハヤブサ消防団」の生原稿など展示しています。
ハヤブサ・ミュージアムショップで販売されている商品をご紹介!
施設都合による臨時休館日あり
臨時休館などのお知らせはこちら
毎週月曜日(祝日または振替休日の場合は翌日)、
年末年始(12月28日~1月5日)